日本の山岳一覧・百名山 API を開発しましたCLICK !

VSCodeの拡張機能 “Bracket Pair Colorizer 2” をもう使ってはいけない!

  • URLをコピーしました!

おすすめ拡張機能一覧に必ず名を連ねる、定番中の定番 Bracket Pair Colorizer 2

かくいう私も愛用していた拡張機能の1つです。

ですが、この Bracket Pair Colorizer 2 のメンテナンスが終了しています。

一方で、VSCode ver1.60に括弧を色付けする機能が実装されました。

さらにver1.61では、ペアとなる括弧を強調して表示する機能も実装されました。

Bracket Pair Colorizer 2から次の機能に乗り換えよう

  1. 標準機能
  2. 拡張機能: Highlight Matching Tag
  3. 拡張機能: Blockman
目次

括弧の色付けは、標準機能で!

Bracket Pair Colorizer 2はメンテ終了

非常にお世話になった拡張機能。
この拡張機能のおかげで、コードの視認性が爆上がりです。

画像を見て分かる通り、以下のようにメンテナンス終了のお知らせが記載されています。

Note:

This extension is unmaintained, check out these similar alternatives:

Highlight Matching Tag
Blockman

https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=CoenraadS.bracket-pair-colorizer-2

いくら便利な拡張機能とは言え、
メンテナンスが終了した拡張機能をこのまま使い続けるのは
あまり好ましいとは言えません。

VSCodeの標準機能を活用しよう

VSCode ver1.60に括弧を色付けする機能が実装されました。
さらにver1.61では、ペアとなる括弧を強調して表示する機能も実装されました。

つまり、拡張機能なしで括弧の視認性を高めることできます。

Bracket Pair Colorizer 2から乗り換えても、
違和感なく使うことができます。

設定方法

設定を開いて[ ⌘ + , ]、
「bracket」と検索して以下2つの設定を有効にします。

  • Bracket Pair Colorization
  • Bracket Pairs

settings.jsonでカスタマイズする場合、
以下の項目を追加することで設定できます。

{
    "editor.guides.bracketPairs": true,
    "editor.bracketPairColorization.enabled": true
}

注意点

この標準機能では、括弧の色付け等をカスタマイズをする方法がありません。

ゴリゴリにカスタマイズして使用している方は、
標準機能への乗り換えは検討が必要かもしれません。

自分は特にカスタマイズせず、Bracket Pair Colorizer 2 を使っていたので
影響はありませんでした。

別の拡張機能を活用する

Bracket Pair Colorizer 2 のWebページには、
別の拡張機能が紹介されています。

気になる方は、使ってみると良いかもしれません。

Highlight Matching Tag

Blockman

まとめ

おすすめの拡張機能として、まだまだ様々なサイトで紹介されており、

何も考えずインストールすると危険だなと思い、少し過激なタイトルでこの記事を書いてみました。笑

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次