Rust– category –
-
Rust 製 CLI ツールを npm で公開・配布する
Rust 製 CLI ツールを npm パッケージとして公開・配布する方法を紹介します。GitHub Actions による自動化、クロスプラットフォーム対応、実際の mocks CLI の実装例を交えて詳しく解説し、Node.js 開発者にアクセスしやすい配布方法を実現します。 -
Rust 製 CLI ツールを Github Actions で crates.io に cargo publish する
Rust で実装した CLI ツールを GitHub Actions で crates.io に自動公開する方法を紹介します。再利用可能な Rust セットアップアクションと公開ワークフローのサンプルを参考に、crates.io 公開・配布を自動化してみましょう。 -
Rust | 文字列 `String` や 文字列スライス `&str` を結合・連結する
Rust の文字列 String や 文字列スライス &str、Unicode スカラー値 である char をformat!, push_str, concat! などを使って結合・連結する方法をまとめました。 -
Rust | Vector を append や extend で結合する
Rust で Vector を append や extend、extend_from_slice で結合したり、スライスを concat や join で結合したりする方法をまとめました! -
Rust で実装された OSS の CLI ツールたちを見てみよう
Rust は CLI ツールの実装というユースケースでも使用されるプログラミング言語の 1 つです。cat の代替コマンドである bat や grep の代替コマンドで高速な ripgrep など、Rust で実装された OSS の CLI ツールたちを見てみましょう! -
Rust 実装のモック用 REST API サーバーを起動できる CLI ツール “mocks” を開発しているというお話
Rust で CLI ツール "mocks" を開発しました。JSON ファイルを指定することでモック用 REST API サーバーを起動できます。Homebrew や Cargo でインストール可能です。Rust で実装しており、clap で CLI 引数を処理し、axum で REST API を実装しています。 -
Rust | warning: some crates are on edition 2021 which defaults to `resolver = “2”`, but virtual workspaces default to `resolver = “1”` を解決する
warning: some crates are on edition 2021 which defaults to `resolver = "2"`, but virtual workspaces default to `resolver = "1"` を Cargo.toml に resolver = "2" を定義することで解消します。 -
Rust | Axum と MongoDB でつくる 日本の山岳一覧・百名山 API
Rust の Web フレームワーク Axum と MongoDB でつくる 日本の山岳一覧・百名山 API という REST API を開発してみました。 -
Rust | SQLx の sqlx-cli でマイグレーションを実行する
Rust SQLxのマイグレーションツールであるsqlx-cliでデータベースのマイグレーションを実行します。 -
Rust | エラーハンドリング – Result と Option を上手に扱いたい
Rustのエラーハンドリングについてまとめました!match文やif let構文、expectやunwrapなどの専用メソッドのサンプルコードを書きました。